Site Last Updated : 2025-05-01
モデルトレイン・ケンズタウンに
お越しいただきまして誠にありがとう
ございます。
当店は一部を除きましてNゲージ
専門でございます。
「HO」表記のない商品は全て
Nゲージ1/160スケールとなります。
過去にトップページで掲載されました
アメリカの鉄道写真をご覧いただけます。
貨物車側面のアルファベット列で
示されたリポーティングマークから
車両が所属する鉄道会社や
リース会社などを知ることが
できます(英語表記)。
商品名: BROADWAY LIMITED IMPORTS 6521 PRR P70R coach
with Ice AC 1945-1948 Appearance Single Car #3165
ブロードウェイリミティッド製Nゲージ、ペンシルベニア鉄道P70R客車
単品#3165、1945年〜1948年仕様です(アイスエアコン付)。
床下にある大きなアイスバンカー(氷貯蔵庫)とブラック色ルーフの
中央部にある換気口が特徴です。
ボディ色はブラウン(茶色)で、床下と台車はブラック色です。アイスエアコン
が装備されており、窓上のロードネームはローマンレタリングになります。
連結面には、スカート、スティームエアホース類、エンドゲートなどが
設置されておりリアルな雰囲気を盛り上げてくれます。
室内灯、ボディ搭載伸縮式カプラー、メタルホイールが標準仕様となります。
− P70系客車概略(メーカーHPより) −
1907年から1929年にかけて、1000両を超えるP70系客車が
アルトゥーナを含む複数の工場で製造され、1960年代まで
活躍しました。
これらの80フィート長オールスチールコーチには元々88個の座席が装備
されていましたが、1926年からの製造では80個が標準仕様となりました。
P70の「P」はパッセンジャーコーチ(passenger coach)のP、「70」は
客室コンパートメントの全長が由来しています。
1933年には、氷によるエアコンディショニングを装備した車両も登場し
P70Rとなります。
K4s(4-6-2)、T1(4-4-4-4)、EMD-E6、E7、E8、Alco-PA、
Baldwin客車用シャークノーズなどが標準牽引機でした。
P70系客車についてより詳しくブログに書かせていただきました。
下のリンクよりご覧ください。
≡ ケンズ鉄道で行こう!! ≡ 「ホットなP70はコンジット付き! *ブロードウェー社P70客車(コーチ)*」
※長尺特種料金は除きます
配達日・配達時間の
ご指定が可能でございます。
ご用件を録音していただきますと 後程折り返しご連絡をさせていただきます。
詳しくは営業日カレンダー
をご覧ください。
ネットショッピングは24時間
365日ご利用いただけます。
当店は、
■ブロードウェイリミティッドインポーツ
■アトラスモデルレールロード
■ウィールズオブタイム
■トレインワークス
■アーティテック
■マイクロスケール
■ジャクソンビルターミナルカンパニー
■カトーUSA
の正規ダイレクトディーラー(メーカーからの直送)です
当店の公式サイトはTLS1.2対応
常時SSL化されております。
お客様の閲覧情報や本サイト
でご入力されました情報は
暗号化技術により保護されます。
全ページのアドレス(URL)
先頭部分が
「https://」
で始まり鍵マーク「 」
が表示されますことをご確認ください。