Site Last Updated : 2025-05-01
モデルトレイン・ケンズタウンに
お越しいただきまして誠にありがとう
ございます。
当店は一部を除きましてNゲージ
専門でございます。
「HO」表記のない商品は全て
Nゲージ1/160スケールとなります。
過去にトップページで掲載されました
アメリカの鉄道写真をご覧いただけます。
貨物車側面のアルファベット列で
示されたリポーティングマークから
車両が所属する鉄道会社や
リース会社などを知ることが
できます(英語表記)。
商品名: ATLAS 40 005 736 SILVER ALP-45DP NJ Transit
First Responders #4533
アトラス製Nゲージ、ボンバルディアトランスポーテーション製造
ALP-45DPディーゼル/電気デュアルモード機関車NJトランジット
「First Responders(ファースト・レスポンダーズ)」#4533です(アナログ車)。
ボディサイドに”ファーストレスポンダーズ”を称えるスローガンの入った機体です。
ファーストレスポンダーズ: 日本の110番、119番にあたるのが
911番で、事故や事件、災害などが起こった時に一番最初に
緊急対応をしてくれる警察官や消防士などのことです。
メタルパーツ使用の開閉可能パンタグラフを装備。
前部ヘッドライト、前部ディッチライト、前部尾灯、後部バックアップライト、
後部尾灯が点灯致します。
※ニュージャージートランジット(NJ Transit)は、ニュージャージー州
(ニューヨークの西隣)のニューアークを中心に12の鉄道路線やバス運行を
展開する公共交通運営会社です。
【ALP-45DPについて】
ALP-45DPは、架線からの集電と、自ら搭載するキャタピラー製
12気筒エンジン2基とを使い分けられる”デュアルモード”の機関車です。
この柔軟な運用が可能な機関車は、NJトランジット内の様々な
ディーゼル運用路線からニューヨーク市ペンステーションに向かう
電化区間への乗り入れを行う通勤列車のためにデザインされました。
ドイツのカッセル(Kassel)にあるボンバルディアトランスポーテーションで
製造された最初のALP-45DPは、2012年5月30日、NJトランジットで
運行が開始されました。
NJトランジットの35両のALP-45DPは通常、Morristown線、
Montclair-Boonton線、Raritan Valley線、North Jersey Coast線の
四路線に渡って運用されています。
これらの路線では全線で頭上の架線がなく、路線のどこかで動力源の
切り替えを行わなければなりませんでした。 以前は、機関車や列車自体を
取り替えるなど乗客には不便な状況でした。
新投入のALP-45DPは、路線内の駅でほんの2分足らず停車するだけで
ディーゼルと電気の切り替えを行うことができ、それまでの不便さを大きく
緩和したのでした。
※長尺特種料金は除きます
配達日・配達時間の
ご指定が可能でございます。
ご用件を録音していただきますと 後程折り返しご連絡をさせていただきます。
詳しくは営業日カレンダー
をご覧ください。
ネットショッピングは24時間
365日ご利用いただけます。
当店は、
■ブロードウェイリミティッドインポーツ
■アトラスモデルレールロード
■ウィールズオブタイム
■トレインワークス
■アーティテック
■マイクロスケール
■ジャクソンビルターミナルカンパニー
■カトーUSA
の正規ダイレクトディーラー(メーカーからの直送)です
当店の公式サイトはTLS1.2対応
常時SSL化されております。
お客様の閲覧情報や本サイト
でご入力されました情報は
暗号化技術により保護されます。
全ページのアドレス(URL)
先頭部分が
「https://」
で始まり鍵マーク「 」
が表示されますことをご確認ください。