Site Last Updated : 2025-05-01
モデルトレイン・ケンズタウンに
お越しいただきまして誠にありがとう
ございます。
当店は一部を除きましてNゲージ
専門でございます。
「HO」表記のない商品は全て
Nゲージ1/160スケールとなります。
過去にトップページで掲載されました
アメリカの鉄道写真をご覧いただけます。
貨物車側面のアルファベット列で
示されたリポーティングマークから
車両が所属する鉄道会社や
リース会社などを知ることが
できます(英語表記)。
商品名: KATO 176-6050-S N scale Siemens ALC-42 Charger
Amtrak Day One #301 w/Pre-Installed DCC+Sound
カトー(USA)製Nゲージ、シーメンス(Siemens) ALC-42 チャージャー(Charger)
アムトラック ”Day One” #301 サウンド付きデジタル車です。
本機はSoundTraxx Tsunami2 サウンドデコーダー搭載のデジタル専用車です。
アナログコントローラーでの運転は不可となりますのでご注意ください。
曲線を基調としたチャージャーのボディラインが切れの良い塗装と共に忠実に
再現されています。 リアリズムたっぷりに仕上げられた台車と車輪で、
滑らかな走行性能をお楽しみいただけます。
前進時に2灯ヘッドライト、2灯マーカーライト、およびナンバーボードが
点灯し、後進時には2灯バックアップライトが点灯いたします。
※商品番号11−211「LED室内灯キット」を組み込みますと
サイドグリルがシースルー点灯致します(キットは別途お買い求めください)。
【Siemens ALC-42製品概略】
車齢が20年を超えるP42の置き換えとしてシーメンス社に計175両が
発注され、次世代の長距離旅客用主力機として2022年2月より
通常運行に導入されています。 組み立ては2020年から開始され、
2021年6月には第1号機の#300がPhaseVIスキームで登場します。
同じ”チャージャー”シリーズのSC-44がインターシティ用途であるのに対し、
ALC-42は大陸を横断するようなロングディスタンス用に開発されており、
より大容量の燃料タンクや排気フルードタンクを装備し、PTCシステムも
全米運行用に仕様追加するなど長距離運行に適合させています。
#301号機に往年の”Day One”スキームが50周年ロゴと共に与えられた他、
#308号機まではPhaseVIスキームが、また#309号機以降はPhaseVII
スキームが与えられ、着々と主役機の準備がなされています。
※長尺特種料金は除きます
配達日・配達時間の
ご指定が可能でございます。
ご用件を録音していただきますと 後程折り返しご連絡をさせていただきます。
詳しくは営業日カレンダー
をご覧ください。
ネットショッピングは24時間
365日ご利用いただけます。
当店は、
■ブロードウェイリミティッドインポーツ
■アトラスモデルレールロード
■ウィールズオブタイム
■トレインワークス
■アーティテック
■マイクロスケール
■ジャクソンビルターミナルカンパニー
■カトーUSA
の正規ダイレクトディーラー(メーカーからの直送)です
当店の公式サイトはTLS1.2対応
常時SSL化されております。
お客様の閲覧情報や本サイト
でご入力されました情報は
暗号化技術により保護されます。
全ページのアドレス(URL)
先頭部分が
「https://」
で始まり鍵マーク「 」
が表示されますことをご確認ください。