Site Last Updated : 2025-05-01
モデルトレイン・ケンズタウンに
お越しいただきまして誠にありがとう
ございます。
当店は一部を除きましてNゲージ
専門でございます。
「HO」表記のない商品は全て
Nゲージ1/160スケールとなります。
過去にトップページで掲載されました
アメリカの鉄道写真をご覧いただけます。
貨物車側面のアルファベット列で
示されたリポーティングマークから
車両が所属する鉄道会社や
リース会社などを知ることが
できます(英語表記)。
商品名: Athearn 24780 57ft FGE Reefer with sound ARMN/UP
#912057
アサーン製Nゲージ、57フィートFGEメカニカルリーファー(機械式冷蔵貨車)ARMN/UP
#912057(SoundTraxx製デュアルモードサウンド搭載)です。
(ユニオンパシフィック鉄道所属車両)
ブレーキシリンダー、エアタンク、ブレーキロッド類などの床下機器が
別パーツで精密に再現され、ボディ両端カプラー上にはフットボードが
設置されています。
また、本製品にはSoundTraxx製デュアルモードのサウンド機能が搭載
されており、通電状態(DC&DCC)でディーゼルエンジンの始動音から
はじまるジェネレーター(発電機)サウンドがお楽しみいただけます
(アナログDCでもデジタルDCCでも機能いたします)。
※サウンドは実機同様に断続的に発音いたします。
ボディ搭載型カプラー、およびメタルホイールが標準仕様となります。
FGE(Fruits Growers Express):鉄道用の冷蔵貨物車をリースする会社で、
PFE(Pacific Fruit Express)に対抗するためにグレートノーザン鉄道と共に
WFE(Western Fruit Express)を立ち上げた会社です。
【機能概略】
・貨車裏面中央部のボリュームによりミュートを含めたボリュームの調整が
可能です(精密マイナスドライバーをご使用ください)。
※反時計回りに回し切りますと消音いたします。
・発音は全て自動制御で、DCC車両のようなアドレス指定、CV設定
などは必要ございません。
・デジタル、アナログ共にスロットルと連動するサウンドの変化はございません。
【ご注意事項】
・アナログ制御の場合、サウンドは約7.7ボルト以上で発音致します。
サウンドボードが破損するため19ボルト以上の電圧では
ご使用にならないでください。
・スロットル上昇に伴って発音前の電圧でプツプツ音がいたしますが
故障ではございません。
※長尺特種料金は除きます
配達日・配達時間の
ご指定が可能でございます。
ご用件を録音していただきますと 後程折り返しご連絡をさせていただきます。
詳しくは営業日カレンダー
をご覧ください。
ネットショッピングは24時間
365日ご利用いただけます。
当店は、
■ブロードウェイリミティッドインポーツ
■アトラスモデルレールロード
■ウィールズオブタイム
■トレインワークス
■アーティテック
■マイクロスケール
■ジャクソンビルターミナルカンパニー
■カトーUSA
の正規ダイレクトディーラー(メーカーからの直送)です
当店の公式サイトはTLS1.2対応
常時SSL化されております。
お客様の閲覧情報や本サイト
でご入力されました情報は
暗号化技術により保護されます。
全ページのアドレス(URL)
先頭部分が
「https://」
で始まり鍵マーク「 」
が表示されますことをご確認ください。