Site Last Updated : 2025-05-01
モデルトレイン・ケンズタウンに
お越しいただきまして誠にありがとう
ございます。
当店は一部を除きましてNゲージ
専門でございます。
「HO」表記のない商品は全て
Nゲージ1/160スケールとなります。
過去にトップページで掲載されました
アメリカの鉄道写真をご覧いただけます。
貨物車側面のアルファベット列で
示されたリポーティングマークから
車両が所属する鉄道会社や
リース会社などを知ることが
できます(英語表記)。
商品名: Digitrax Zephyr Express DCS52 DCC Starter Set
デジトラックス製N、HOスケール用、2.4インチカラー液晶ディスプレーやUSB端子を
新たに搭載したDCCコントローラーです(出力3.0アンペア)。
DCS51、DCS51K(KATO販売品日本仕様)の後継機種になります。
※日本のコンセントでご使用いただける電源コードを同梱しております。
アドレス選択に使用するロコ(LOCO)ボタンがかわいい機関車型に
なるなど、ボタン形状の改善によりタッチフィーリングが向上しています。
様々な機能がメニューボタン一つに集約され選択式になりました。
機能の選択にはディスプレー下のA、B、Cボタンも使用しますが、
機能内容が随時ボタン上にディスプレー表示されますので大変便利です。
CV値の読み出し、及び書き込みの方法はDCS51とは異なり、
このメニューボタンからモード(DCS51と同様の4種です)を選択した後に
A、B、ボタンも使用して行います。
この他、大型TFT液晶画面の採用により、目視確認できる情報量が
格段に増加しました。
ターミナルはDCS51と同様で、DCS51Kのようなコネクター方式では
ございませんのでご注意ください(ターミナルからの結線に使用する
フィーダー線等は付属しません)。
セット内容:コントローラー本体(DCS52)、電源アダプター(PS314)、
電源コード、マニュアル1冊(英語)、クイックスタートマニュアル(英語)
※アダプターは、日本の100ボルト50/60ヘルツに対応しております。
日本のコンセントでご使用いただける電源コードを同梱しております。
【ご注意事項】:
1.英語マニュアルをご理解いただける場合、または操作方法を事前に
ご存じの場合みご購入くださいませ。
誠に恐れ入りますが操作方法に関しますご質問にはお答え致しかねます。
2.DCS51と同様、ブロードウェイリミティッド社製などの
コンデンサー容量の大きいDCCデコーダーを使用している車両の
CV値読み出しはできません。
3.本製品を日本国内向けアナログ車(DCC非搭載車)の運転には
絶対に使用しないでください。
4.DCC非搭載車(アナログ車)を運転される場合も、
線路は常に通電状態が維持されております。 従いまして、
”POWER”ボタンをONにした状態で長時間放置しますと車両が過熱し、
最悪の場合車両火災となる可能性もございますので十分にご注意ください。
運転が終了したアナログ車は直ちに線路から取り出すか、
”POWER”ボタンを切ってください。
|
|
※長尺特種料金は除きます
配達日・配達時間の
ご指定が可能でございます。
ご用件を録音していただきますと 後程折り返しご連絡をさせていただきます。
詳しくは営業日カレンダー
をご覧ください。
ネットショッピングは24時間
365日ご利用いただけます。
当店は、
■ブロードウェイリミティッドインポーツ
■アトラスモデルレールロード
■ウィールズオブタイム
■トレインワークス
■アーティテック
■マイクロスケール
■ジャクソンビルターミナルカンパニー
■カトーUSA
の正規ダイレクトディーラー(メーカーからの直送)です
当店の公式サイトはTLS1.2対応
常時SSL化されております。
お客様の閲覧情報や本サイト
でご入力されました情報は
暗号化技術により保護されます。
全ページのアドレス(URL)
先頭部分が
「https://」
で始まり鍵マーク「 」
が表示されますことをご確認ください。