PRRのMVPはなんといってもK-4s。

ペンシルバニア鉄道(PRR)の蒸気機関車

と言えば、みなんさんはどんな機種を思い浮か

べますか? 実は自分はPRRの蒸気機関車に

ついては殆ど知りませんでした。

アメリカの鉄道会社の中では珍しい電化区間を

もつPRRについては電気機関車のGG1くらい

しか有名な機関車を知りませんでした。 しかし、

ふと、GG1以前には一体どのような蒸気機関車

がPRRには存在したのだろうということで、若干

調べてみたのが始まりでした。

結論から言ってしまえば、PRRの最功労者は

やはり「K-4s」型の4-6-2パシフィックタイプ

の蒸気機関車ということになるのだと思います。

どうもこのような事実はアメリカの鉄道ファンには

常識のようで誠にお恥ずかしい話であります。

時は1906年、鉄道を利用する人々の数が急激

に増加し、鉄道会社では長編成の客車を牽引する

必要に迫られ、しばらくは重連での運用を頻発させ

たものの、根本的な解決策として牽引機のパワー

アップを余儀なくされたのでした。

そんな中で開発されたのが4-6-2パシフィックでした。

中でもペンシルバニア鉄道はこのパシフィック型を

非常に好み、ニューヨークセントラルに続く二番目に

多くの680両余りを保有していたようです。

1907年にAlcoから購入した#7067の「K-28」型

を皮切りに、K-2,K-3・・・と結局K-5までを

1928年まで製造し続けました。 その途中の時代に

他の鉄道会社がよりモダンなタイプに機関車を切り替

える中、ペンシルバニア鉄道が製造し続けたのが、

「K-4s」型だったのです。

「K-4s」型は非常に優秀な旅客用蒸気機関車で

あったので、PRRは自社のJuniata Shopsで総計

349両の「K-4s」を1917年から1928年まで

製造し、超繁忙期となる1940年代まで殆どの

旅客用列車に使用されるスタンダード牽引機と

してGG1とともに活躍したのでした。

さて、こんなに有名な蒸気機関車について

知ってしまうと、やはりNゲージでもないものかと

探してしまうのが人情というもの(笑)

そして見つけたのです、精巧なブラス製のNゲージ

「K-4s」を。

製造したのはサムホンサと同じ韓国のD&D

Brass(1987-1995)という会社のようです。

そしてそのロードナンバーは#5484。

このナンバーの素性を調べてみますと、1927年

にPRRで製造された「K-4s」17両のうちの1両

ということがわかりました。

D&D N-Scale 4-6-2 K-4s #5484

D&D N-Scale 4-6-2 K-4s #5484

 

 

 

 

 

 

巨大な80インチ径(約203センチ)のドライバーが

見事に再現されている精巧な新品です。

K-4s用のテンダーには全部で8種類のタイプが

運行に使われたようですが、このモデルには中くらいの

容量の「130-P-75」(水量:13,475ガロン、石炭量:

22トン)というテンダーがついています。

ペンシルバニア鉄道のフラッグシップ列車である

「Broadway limited」ももちろんK-4sが牽引しました。

カトー製のこの特急の客車たちの形式は年代的に

GG1に牽引させているようですが、時代考証としては

多少おかしくとも、やはり「ブロードウェイ」は往年の

超MVP選手「K-4s」にがんばってもらってその雄姿を

楽しみたいと思う今日この頃なのです。

それではみなさま、次回までさようなら(^0^)/