本日もケンズ鉄道にご乗車いただきありが
とうございます。
今日はコンテナのデザインのお話です。
ぼくは「JB HUNT」って知ってる?
「えっ?
アメリカのぶつりゅうの
かいしゃちゃうの?」
えーーーっ、
どうして知ってるの? ・笑・
おじちゃんが話すことがなくなっちゃうよ(^_^;
北米鉄道のコンテナ列車では非常によく目
にする「JB HUNT」は、アーカンソー州ロー
ウェル(Lowell)に本社を置く、1961年に設
立された物流会社です。
正式には、「J.B. HUNT Transport Sevices
Inc.」で、これは創設者であるジョニー・ブライ
アン・ハント(Johnnie Bryan Hunt)氏の名前
です。
「で、コンテナのどんなはなしなん?」
「JB HUNT」のコンテナはジャクソンビルター
ミナル社から53フィートコンテナで発売され
ているんだけれど、最近新しく2種類のデザ
インが追加されたから、全4種のバリエーショ
ンを紹介しようと思ってさ (^-^)

コンテナのデザインバリエーション。グレースキームは
6-42-6スタイルで他は8-55-8スタイル。 ※色味の違
いは撮影条件によるものです。
商品ページで別々に見ると違いが分かり
にくいけれど、こうして並べてみるとよくわか
るでしょ?(^^
「ふむふむ、ロゴのおおきさが
ちごたり、”intermodal”が
あったり、なかったりやね。」
よく見ると、端面(ドア面)にも違いがあった
り、文字間や文字の太さも違ったりするで
しょ?
「ほんまやね、いっしょに
くらべるとよーわかるわ (^^」
好みのデザインを選べていいし、全部集め
てもいいしね (^^
実物のコンテナ列車ように2段に積んで
長編成にすると、雄大なアメリカ鉄道を感
じられて壮観ですので、是非みなさんも
お試しください。
「ちょうへんせいでも
コンパクトにおさまるんは、
Nゲージのとっけんやからね b(^_^)/ 」
今日は、ジャクソンビルターミナル社「JB
HUNT」コンテナのデザインバリエーションに
ついてご紹介させていただきました。
それではみなさま、
また次回までさようなら (^0^)/