本日もケンズ鉄道にご乗車いただきありがとう
ございます。
今年も残すところ4日余りになり年の瀬が迫って
参りました。
「今年もいろいろあったね~(^^ 」
うんうん、今年は何と言っても円安に苦しめられ
た1年だったよ。 米国内のインフレで製品の定
価も値上げになって、まさに泣きっ面に蜂状態
だね、とほほ (>_<)
「まあまあ、おじちゃん、
来年はもうちょいえんだか
になるて (^^ 」
そうだと嬉しいんだけれどねー(^^
販売価格が割高になる中、皆様には変わらぬ
ご支援をいただき、本当に感謝しております。
来年も、皆様に少しでも喜んでいただけるよう
努めて参りますのでどうぞよろしくお願い申し上
げます。
「来年はなんかあたらしい
せい品がでるよていないん?」
じぁあ、最後に来年発売予定の製品情報を一つ
お知らせしとくよ (^^

19世紀(1800年代)仕様の4-6-0テンウィーラー
(Ten Wheeler)。 セントラルパシフィック、ユニオンパ
シフィック、ペンシルベニア、ボルチモア&オハイオの
4種で登場予定。 中でもB&O鉄道博物館に展示され
ている名機「サッチャー・パーキンス(Thatcher Perkins)
#147」のモデル化には注目です。
「これはNゲージではじめてやね?」
うん、近代型の4-6-0は同じバックマン社か
ら既に発売されているんだけれど、19世紀仕様
は初めてだと思うよ (^^
過去に発売されたアメリカン型4-4-0からどれ
くらい進化して製品化されるか、とても興味が湧
くよね (^-^)
この製品については、まだメーカーから定価の発
表がないので、わかり次第ご予約受付を始める予
定にしております。 どうぞご期待くださいませ。
お陰様で、また今年も無事に終えることができそ
うです。
「できそうです(^^」
重ねて、皆様に感謝申し上げます <(_ _)>
「ほんまに、ありがとう <(_ _)>」
新年は1月4日(木曜日)からの営業でござい
ます。
来年が皆様にとりまして素晴らしい年となりま
すようお祈り申し上げます。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。