RAPIDOアンバサダープログラム。

本日もケンズレールロードを訪れて

いただきましてありがとうございます。

 

ケンズタウンのトップページにも

表記しておりますが、当ストアは

ラピドートレインズ社

(RAPIDO TRAINS Inc.)

のアンバサダープログラムに

参加中です。

この会社は、主にHOゲージや

Nゲージの客車を専門に製造する

カナダのメーカーで、現在の本拠地は

オンタリオ湖西岸にあります。

 

この「RAPIDO」という言葉は

かつてカナディアンナショナル鉄道が

都市間の高速旅客鉄道サービスに

命名していたもので、

もともとはスペインやイタリア、

ラテンアメリカの、「エクスプレス」

にあたる言葉のようです。

ですので、発音は「ラピドォ」

となります。

 

さて、同社は昨年、

知名度向上を目的に

「アンバサダープログラム」なる

企画を実行しました。

内容は簡単で、参加を志願した

ディーラーへ同社から送られる

Tシャツを着て、同社をアピール

するだけです。

方法は自由で、イベント開催でも

ショップの催し物でも何でも

オッケーです。 で、その様子を

写真やビデオで同社に送り

評価されたディーラーには

特典が与えられるというもの。

 

本来このプログラムの参加資格は

アメリカ国内のディーラーだけ

なのですが、

無理を言ってケンズタウンも

参加させてもらうことに

しました。

 

昨年時点では、そのTシャツが

今年の2月か3月に届くとの

ことだったのですが、

5月になっても届かないため

問い合わせると

3月に送付済みとのこと(>_<)

けれどもこちらには

届いていない・・・・。

 

「誰かがネコババしたんと

ちがう?」

 

はははー、そうかもね。

でもその旨伝えると、

もう一度送ります

って優しく言ってくれました。

それが既に届いている

このTシャツです。

RAPIDOから送られてきたアンバサダープログラムのTシャツです。

RAPIDOから送られてきたアンバサダープログラムのTシャツです。

本当は1つのディーラーに

一着なのですが、

奥さん用も欲しい!

ってまたまた無理を言って

二着送っていただきました(MとL)。

でもどちらもちょっと大きめかも。

 

「そういうこと日本でやったら

ただのがめついオジィやで!」

 

そうとも言うかなー 笑

 

「RAPIDOのことなら

なんでも聞きなさい!」的な

ニュアンスの

「ASK ME ABOUT RAPIDO」

なのです。

 

同社のホームページには

このTシャツを使用した

サンプル写真が掲載されています。

このTシャツを使ったRAPIDO社のサンプル写真。

このTシャツを使ったRAPIDO社のサンプル写真。

このお姉さまが着ているTシャツと

ほぼ同じ(黒字に白文字)ですが、

襟ぐりや袖丈などのデザインは

異なります。

この写真の説明書きに

同社は、

「送るのはこのTシャツだけで、

写っている女性は付きません!

あしからず。」

と書いています(^0^)

 

「よくあるパターンやねー、

日本でも 笑」

 

だよねー、ははは。

送られてきても困るけどねー(^^;

 

さて、特に期限はないわけですが、

目下どうアピールするか

思案中であります。

もちろん、イベントを開催するなどの

経費はありませんので

ストアに掲載する写真などに

なるとは思いますが、

できればアメリカの鉄道ファンが

見ても魅力的なものに

できればなーって

考えています。

 

そろそろTシャツ一枚でも

大丈夫な気候になるので

環境的には準備オッケーですね。

 

「自分で着て登場とか、

車のシートに着せるとかは

やめてなー、おじちゃん!」

 

はいはい、そんな無粋なことは

いたしません、さすがに・笑・

さてどのようなものになるか

期待せずにお待ちくださいませ。

ちなみに、制作会社さんなどに

外注するなどの経費は

あるわけがございませんので・・・。

 

それではみなさま、

また次回までさようなら(^0^)/