本日もケンズレールロードを訪れて
いただきましてありがとうございます。
少し間が空いてしましました(-_-;)
さて、気を取り直して。
ケンズタウンでは、各メーカーの
新製品以外に、大袈裟に言いますと
全世界から鉄道模型を調達しています。
北米以外にヨーロッパや、場合
によりましてはオセアニア
の店舗からもアメリカ型を
輸入しております。
基本的に海外店舗からの購入
では新品状態の商品なのですが、
相当数を網羅しておりますと
かつての人気商品が
デッドストックとして
当時の価格で先方倉庫に
眠っていたりします。
また、現地では売れ残っていても
日本国内では魅力的に
なるような商品もあったりします。
ただし、やはりリスクは付き物で
見かけは素晴らしいネットショップでも
対応がいい加減であったり
梱包が不自然であったりすることも
あります。 ま、これは国内の
ネットショップでも同じなのかも
しれませんね。
「サイトの最終更新日が
表示されてるとちょっと安心
やねっ!」
そうそう、 で、それが
最近の日付になっているのが
一応の目安かなー。
海外のショップでも、たまに
新製品情報の最新版に
何年も以前の新発売商品が
載っていたりするので、
そういうショップは要注意ですね。
「ピンポーン♪♪♪」
おっと、ただいま、
ブロードウェイ社から
お待ちかねの新製品が
届きました!
実は5~6日前には
国内に到着していたのですが
ゴールデンウィークのせいでしょうか、
通関にいつもの倍以上の
時間がかかりました(>_<)
お待たせをしまして
申し訳ありません。
「こっそりいい訳かいな、
おじちゃん!・笑・」
いやいやそういうわけでは
ないけれど・・・はははー。
で、例えば、このような
ブロードウェイ社の製品も
ヨーロッパのショップからでも
簡単に購入できるわけですが、
価格設定がかなり高めです。
対ユーロや対英国ポンドの
為替レートに割安感がさほど
ないせいかもしれません
(現在は少し円高です)。
逆に速達も含め、日本までの
海外送料については、国営ポストも
民間業者も北米より割安のように
感じます。
それでは届いたM1a/bの
受け入れ検査をしてまいります。
近日中に販売をさせていただきます
のでその節はよろしくお願い致します。
それではみなさま、
また次回までさようなら(^0^)/