本日もケンズ鉄道にご乗車いただき
ありがとうございます。
食品などを低温で鉄道輸送する際
に使用される冷蔵(リーファー)コンテ
ナには冷凍(蔵)機がついています。
この冷凍(蔵)機に電気を供給する
ために必要なのが発電機(ジェネレー
ター)なのですが、貨車のシャシーに
取り付ける方法の他にも設置方法
があります。
今日は、ジャクソンビルターミナル社
から発売されている発電機付き冷
蔵コンテナセット2種をご紹介したい
と思います。
「そういうたら、コンテナ用のはつでんき
のせい品てみたことないなぁ。」

発電機パワーユニット付き6個セット(ONEスキーム:Ocean Network Express)。
発電機を用意する手法の一つが、
こうやって発電機ユニットをコンテナに
収めて一緒に運搬する方法だね。
「ぜんたいがピンク色のコンテナが
パワーユニットなんやね (^^ 」
そうそう。
このパワーユニットだけでは製品として
発売していないから、貴重なセットだ
と思うよ (^^
日本の3社(三井商船、日本郵船、
川崎汽船)が設立したONE(Ocean
Network Express)スキームなのも
うれしいポイントだね (^-^)
「ほな、もう一つの方法は?」

クリップオン発電機付き6個セット(APLスキーム:American President Lines)。
クリップオンタイプと呼ばれる各コンテ
ナに個別に付属させる方法だよ。
「なんか、かっこええ感じが
する、これっ! (^^ 」
うんうん、ちょっと模型好きのハートを
くすぐる外観だよね (^_^)
これを付けたコンテナがウェルカーに
積載されている姿は絶対に”映える”
と思う b(^o^)
どちらの製品も本日中にケンズタウン
にて発売致しますので、どうぞお見
逃しなく (^^
今日は、コンテナ輸送風景の素敵
なアクセントになる発電機を含む製
品2種のご紹介でした。
「ぼく、しゃしんとってSNSに
あげてみるわ (^o^)/ 」
きっと目を惹くと思うよ (^^
それではみなさま、
また次回までさようなら (^0^)/