本日もケンズ鉄道にご乗車いただき
ありがとうございます。
何年か前に経営権がラウンド2社
(ROUND2 LLC)に移ったクラシッ
クメタルワークス(Classic Metal
Works)ですが、この数年、ほとんど
新製品が出ていませんでした。
「もう店じまいしたと思てたわ (>_<) 」
ほんと、そう思ってしまうくらい音沙
汰がなかったよね (^-^)
先ごろ、この6月から製品化(HOゲ
ージ、Nゲージ)に復帰するとの正式
発表がありました。
その発表通り、先月、新製品がNゲ
ージで4品種出されましたが、今後
は四半期(3か月)ごとに新製品を
投入していく予定とのことでした。
「ほな、もう次のせいひんは
きまってるん? (^^ 」
次回は9月か10月になるようだ
けれど次のような製品が予定さ
れているよ (^_^)

いずれも旧モールド(金型)を使用したものだが過去にはなかった新塗装色で登場予定。
アメリカ型Nゲージの自動車やトラ
ックはなかなか製品種が少なく、専
門に製品化を手掛けている会社は
このラウンド2社(クラシックメタルワー
クス)ぐらいなものです。
今後は、新しいモールドによる新デ
ザイン製品も視野に入れているそ
うなので是非期待いたしましょう。
「さいきんのアメリカのじどうしゃも
作ってほしいわ (^^ 」
そう、そこ盲点なんだよ (>_<)
「クラシック」というだけあって1960
年代以前の車両ばかりで、1980
年代以降の特に乗用車がほとんど
市場にないのが現状だよね。
この件については、あるお客様からも
ご要望をいただいたんだよ。
だから、おじちゃん、ちょっとラウンド2社
にその件をメールで嘆願してみようかな
と思っているよ d(^^
今日は、先ごろ復帰宣言がなされ
今後が期待されるクラシックメタルワ
ークスの話題でした。
「どうか、おじちゃんの願いがかなえ
られますように! (^^ 」
それではみなさま、
また次回までさようなら (^0^)/