本日もケンズ鉄道にご乗車いただき
ありがとうございます。
今日は、コンテナ製品でお馴染みの
ジャクソンビルターミナル社が今後、
Nスケールで発売予定にしている製
品2種をご紹介したいと思います。
「あたらしいコンテナとか?」
うん、1つは6パックシリーズの新製
品で、銘柄は「Maersk(マースク)」
だよ。

40フィート長のリーファーコンテナの
6個セットになります。
メーカー説明によると、端面のドアの
種類や冷凍機の外観にバリエーショ
ンがあるそうです。
また、ボディサイドのコルゲートデザイ
ンはリーファーコンテナとしてはNスケ
ールで初とのこと。
来年の3月までにはメーカー発売され
そうです。
「マースクは人気やから
たのしみやね~(^-^) 」
超巨大企業の超メジャーブランドだか
らねっ! (>_^)
これまで同社は、「ONE」、「K-LINE」、
「AMAZON」(10月中にケンズタウン
にて発売予定)なんかを6パックで発
売してきているから、やっぱり人気ブ
ランドが意識されているよね (^^
「メーカーもしょうばいやからね~笑」
はははー、それそれ(^-^)
「ほな、もう1つの新せいひんは?」
コンテナやトレーラーを乗せることが
想定されたTTXの60フィート長フラッ
トカーだよ。

ロードネームとしてはTTXですが、積
み荷の種類によって4種が予定され
ているようです。
コンテナ(20フィート、40フィート)用
で「VTTX」、ヘビーデューティー用で
「HTTX」、一般貨物用で「OTTX」、
そしてトレーラー用TOFC(Trailer-on
-Flatcar)です。
現在は未公表ですが、それぞれのリ
ポーティングマークに対して3~6種
のロードナンバーが用意されるので
はないでしょうか。
コンテナ積載の場合には、20フィート
コンテナ3個、または20フィートと40
フィートの混載になると思われます。
「VTTX」タイプにジャストフィットする
20フィートコンテナシリーズの新製品
も今後出てくるようです。
「こん回から、カプラーがあたらしく
なるらしいで! (^^ 」
そう、同社オリジナル設計のようで、
ベリー・リアル・ナックル・カプラー
(Very Real Knuckle coupler)を略し
て「VRK」カプラーと呼ぶんだって。
上図右下のカプラー外観をよく見ると、
カプラーボックス脇にエアホースが付
いたり、カプラー部の造形が精密にな
っていてグレードアップしているよね。
なかなかスタン(Stan)さん(同社社長)
がんばってるな~ b(^o^)
こちらのフラットカーの発売時期は未
公表ですが、一部は2023年中に実
物を見られるかもしれません。
今日は先日公表されたジャクソンビ
ルターミナル社の今後の新製品2種
のご紹介でした。
それではみなさま、
また次回までさようなら (^0^)/