本日もケンズ鉄道にご乗車いただき
ありがとうございます。
今日は、先月の最初にブロードウェイ
リミティッド社から届いたNゲージ後期
型チャレンジャーの途中経過をご報告
させていただきます。
「はつばい予定は
いつやったっけ? (^^ 」
8月時点でのメーカー情報では来年
の夏になってるね (^^
「ほな、らいねんの年末
くらいかねー (笑) 」
うーん、そうだねー、大抵は数か月
遅れるものね /(^_^;
途中経過には次の3つの写真が
掲載されていました。

ボーイ用の残っっているパーツなどを流用して組み立てられ
ています。 ボディは本製品ではダイキャスト製になりますが、
まずは樹脂製ボディで主にモーターを含む動力系の試験を
行うのだそうです。
これが、初回の試作サンプルだそ
うです。
まだ、チャレンジャー用のパーツが
出来上がっていないため、ビッグ
ボーイ用が流用されていますね。
「4-6-6-4の足回りに
#4014のナンバーは
レアやね~ (^o^) 」
試作品ならではの外観だね (^-^)
このサンプルでは主にモーターや
ギヤなど動力系の駆動試験をする
そうなので、ロッド類など足回りは
しっかり作られている印象です。
発売までに1年以上あるので、これ
からまだまだ試験が繰り返されるの
でしょう。
技術で成し遂げた珍しい俊足アティ
キュレート蒸気機関車「チャレンジャー」
の登場までどうぞ今しばらくお待ちく
ださい。
今日は、ブロードウェイリミティッド社
から来年の夏以降に発売予定のN
ゲージ後期型チャレンジャーの途中
速報をお届け致しました。
ケンズタウンでは引き続きアナログ
車、サウンド付デジタル車、双方の
ご予約受付をしておりますので、
どうぞご利用くださいませ。
それではみなさま
また次回までさようなら (^0^)/