北米での蒸気機関車のはじまり

 

 

 

本日もケンズ鉄道にご乗車いただき

ありがとうございます。

 

先日のこと、納戸で探し物をしていた

とき、ふと棚の奥の方にある平たい箱

が目に留まりました。

見覚えはあるものの中味が思い出せ

なかったので開けてみました。

 

「なんかええもん入ってた? (^_^)」

 

残念でしたー、ただの切手でした (^^

 

開けてすぐ思い出しましたが、それは

1990年代の在米時にたまったたく

さんのアメリカ製切手でした。

ざっと種類や絵柄を確認していると

こんなものが出てきました。

アメリカの初期の蒸気機関車を描いた切手5種。

 「ん? イギリスのロケット号とか?」

 

実はこれ、自分で購入した記憶がな

いんだよ /(^^;

もしかするとどなたかにいただいたもの

かもしれないね (^^

 

有名なイギリスのロバート・スチーブン

ソンが作ったロケット号に風合いは似

ていますが、そうではありません。

5種の各切手には、蒸気機関車の

名前と年代が書かれていますが、これ

らはアメリカでの蒸気機関車のはじま

りに大きく貢献した価値ある5機種

なのです。

 

「ほな、ひとつずつおしえてーな (^^ 」

 

よしっ、じゃー200年ほど時代をさか

のぼろう! \(^o^)/

 

1.スタウアブリッジ・ライオン(1829年)

 (Stourbridge Lion)

水平に置かれたボイラー後部側面に垂直にシリンダーを設置。 ドライビングロッドも垂直に上下し
サイドロッドで結合された4輪を駆動する0-4-0型。 すでにテンダーを引いている。

これは、1829年にはじめてアメリカで

動かされたとされる歴史的な蒸気機

関車です。

ただ、製造はまだイギリスで、フォスター・

ラストリック&カンパニーがスタウアブリ

ッジ(地名)で製造したそうです。 

機関車の正面にライオンの顔が描かれ

ていたので「ライオン」の名もつきました。

購入して輸入したのは、後にデラウエア

&ハドソン鉄道となるデラウエア&ハド

ソン・カナル・カンパニーでした。

 

「時代はロケット号とおんなじころ?」

 

そう、イギリスでロケット号がお披露目さ

れたのがちょうど1829年で、1930年

にはリバプール&マンチェスター鉄道の

開通とともに乗客を乗せて営業運転

されていたんだよ。

一方のスタウアブリッジ・ライオンは、

いったん運転はされたものの、当時の

アメリカのまだ貧相な線路では重量

がありすぎて耐えられないとしてお蔵

入りになったそうだよ。

まだ、イギリスの方がずっと進んでいた

んだね。

 

ちなみに、イギリスではじめて貨物車を

牽引した蒸気機関車は、発明家であ

り鉱山技師でもあったリチャード・トレヴ

ィシック氏が作ったもので、1804年だっ

たそうです。

もちろん、これが世界初です。

でもアメリカも負けていません。

 

2.ベストフレンド・オブ・チャールストン

 (1830年)

 (Best Friend of Charleston)

煙突付きボイラーは垂直に設置され、同年のイギリス製と比較するとまだ技術的にも見劣り
するアメリカ製0-4-0型。

「んー、ちょっと原始的・・・? (^^; 」

  

でもこれが、アメリカではじめて営業運

転されたとされるアメリカ製蒸気機関

車なんだよ。

  

ニューヨークのウェスト・ポイント・ファウ

ンドリー社で製造され、購入したサウス

カロライナ&レールロード・カンパニーの

地元チャールストン(地名)に解体状

態で船で運ばれました。

名前のベストフレンド・オブ・チャール

ストンにはこの地名が入っていますが、

非公式の名称です。

 

営業運転こそされませんでしたが、

一般にアメリカで最初に製造された

とされる蒸気機関車は、同じ1830

年にピーター・クーパー氏が設計、

製造した「トム・サム(Tom Thumb)」

と言われています。

後ろ2輪だけがベルト駆動する2-2-0型「トム・サム」を描いたギニアの切手。 

彼は、B&O鉄道に蒸気機関車の

高い将来性を説明するためにこれを

作ったそうです。

 

「うーん、やっぱりまだ原始的やー (^^; 」

 

ふふふ (^^

 

3.ジョン・ブル(1831年)

 (John Bull)

イギリス Robert Stephenson and Company製”Steven #1” 。 1831年納入時は
0-4-0型であったが、後に脱線防止のため前駆動2輪を殺して先輪が追加され4-2
-0型となる。 カウキャッチャーとライトなどの安全装備もC&A鉄道運行後に追加された。

「ちょっとかっこええかなー、

 やっぱりイギリス製か・・・ (^^ 」

 

これは、カムデン&アンボイ(C&A)

鉄道が購入して、1831年にイギリ

スから輸入した「スティーブン1号」

だよ。

  

「スティーブン」は当時のC&A社の

社長名で、この1号は1833年から

30年以上も運行された実績があり

ます。

1981年、引退後保存されていた

機体をスミソニアン協会が150周年

記念として動態化し走行させ、世界

で最も古い動く蒸気機関車となりま

した。

 

「ジョン・ブルは・・・?」

 

正式名称は「スティーブン1号」なんだ

けど、運行現場では「オールド・ジョン・

ブル」という通称で呼ばれていて、後に

正式名称は忘れられ、「ジョン・ブル」

の方が残ったんだって。

※「ジョン・ブル」は古くから典型的イギ

 リス人を表す漫画キャラクターの名前。

 

4.ブラザー・ジョナサン(1832年)

 (Brother Jonathan)

曲線路での脱線事故を劇的に改善した旋回式リーディングトラックをもつ4-2-0型。

1832年、ウェスト・ポイント・ファウン

ドリー社が製造した「ブラザー・ジョナサ

ン」には、初めてリーディングトラックが

装備されました。

当時、イギリス製4-2-0型のリーデ

ィングトラックはボディフレームに固定さ

れた「リジッド」タイプでしたが、「ジョナ

サン」は旋回式で、0-4-0型で多

発していた曲線路での脱線頻度を劇

的に改善したとされています。

 

「アメリカ製もちょっと

 進化した感じやね (^^ 」

 

この後、曲線路での安定性が認めら

れた4-2-0型が一般化するんだ

けどね、やはり牽引力に勝る4輪駆

動への要望が高まるんだ。

 

5.ガーワン&マークス(1839年)

 (Gowan&Marx)

1839年、Eastwick&Harrison製4-4-0型は、シリンダーがリーディングトラックを避
けて斜めに設置され、水平ボイラーと垂直ドーム型燃焼室、4輪テンダーを備えていた。

「アメリカ製も

きかん車らしなってきたー (^^ 」

 

まだ、燃焼室に時代を感じるけ

どね (^^ 

 

これは、フィラデルフィア&レディング鉄

道が購入した画期的サスペンション

付4-4-0型です。

リーディングトラックの付与以後、

未だ状態の悪い凸凹線路での脱線

が当時の課題となっていました。

イーストウィック&ハリソン社は、駆動

4輪に「イコライジングレバー」を活用

したサスペンション機構を導入し、線

路からの衝撃吸収を可能にすることで

脱線頻度を大きく改善しました。 

このサスペンション機構を持つ4-4

-0型は、1840年代から標準形とも

なる「アメリカン」タイプの原型となりま

した。

 

こうしてアメリカの蒸気機関車の初期

の歴史をみてみると、特にこの1930

年代、人々の新しい乗り物に対する

熱い情熱が、課題克服への知恵の

結晶となり蒸気機関車を次々に進化

させていったことがよくわかりますね。

 

「イギリスにまけたない

 気持ちもあったんやろね。 」

 

うんうん、そんな気概も感じるよね。

 

もちろん、その裏には鉄道事業という

新しいビジネスと、そこに期待できる富

と権力への執念もあったことでしょう。

ここから着実に発展した鉄道という人

と物の輸送手段は、もはや最先端の

産業ではなくなった現代でも、世界中

で社会を支え続けています。

 

今日は、そんな鉄道と蒸気機関車の

アメリカでの源流を切手から訪ねてみ

ました。

 

「なかなかたのしい旅やったねー (^^ 」

 

そう言ってもらえると調べて書いた甲斐

があります (^_^)

 

それではみなさま、

また次回までさようなら (^0^)/